メニューを開く

リハビリ・緩和・看護看護

NURSING

おもてなしの看護で、療養を「暮らし」に変える。

一人ひとりの持っている力を高め、人生に寄り添うケアを実践します。

長い人生を歩んでこられた皆さまは、ご自分らしく生活する力を持たれています。

その力を再び引き出して、望まれる生活を取り戻すためのサポートをするのが、メリィホスピタルの看護です。

病室が心やすらぐ暮らしの場となるように、プライバシーに配慮した明るく清潔な環境づくりに努め、笑顔でふれあいながら手当てをする、トリートメントケアにも力を入れています。

いつもそばにいる看護師だからこそ、気づけることはたくさんあります。どうぞ安心してお任せください。

看護部長ごあいさつGREETING

メリィホスピタルの看護は、「生活」の視点で支援することを大切にしています。治療を行うことはもちろんですが、入院中でもご自分らしく生活していただける環境づくりとケアに努めています。私たちが力を入れているトリートメントケアも、その一つです。保湿によって肌が潤うだけでなく、心も潤うような会話を心がけ、どんな小さな変化も見逃さない観察力と判断力を磨いています。
また、療養生活とリハビリを融合させていることも大きな特徴です。多職種と連携しながら、退院後の生活を見据えた看護で、ご本人とご家族が希望される場所に安心して戻っていただけるようお手伝いいたします。

メリィホスピタル副院長
看護部長 認定看護管理者浜崎 忍

看護部理念

一人ひとりの持てる力をサポートし 人生に寄り添い幸せを届けられるケアを実践します

看護部概要
詳細を開く
看護部理念

一人ひとりの持てる力をサポートし人生に寄り添い幸せを届けられるケアを実践します

看護部基本方針
  1. 多様な疾患の理解を深め、声かけ・タッチング・笑顔を大切に利用者の治癒力に働きかける看護を実践します
  2. 利用者の意思決定を尊重するため、ご本人・ご家族・多職種と共に考えます
  3. 関わるすべての人に「ありがとう」を伝えることができる人間力を高めます
看護部共育方針

看護の力を実感し、利用者・家族・職員間で喜びを共有できる人材を育成します

  1. 利用者の生活歴・背景の理解に努め、日々の関わりを通じ擁護する立場で行動できる
  2. 最良の看護技術を探求することを探求できる
  3. フィトテラピーを通じ、自身の健康増進を実感しケアに活かすことができる
  4. 共に育ち合う共育環境を整え、専門職として成長する
  5. 地域・社会とのつながりを通じ、絆を深める看護活動ができる
看護体制
  • 病棟・外来・地域連携室の3部門で構成しています
  • 病棟は、回復期リハビリテーション病棟・地域包括ケア病棟・緩和ケア病棟
  • 外来は、往診・訪問診療が含まれています
  • 地域連携室は、法人内約1800床(医療・サービス付き高齢者住宅・医療介護院等)を含め、急性期病院・地域の施設・地域包括ケアセンター等との前方連携・退院支援を行っています
  • 勤務体制は、変則2交替制となります
    ・週休2日制
    ・日勤:8時30分~17時30分
    ・夜勤:17時~9時
    ・早出:6時30分~15時30分
    ・遅出:①13時~22時 ②11時~20時
    *職員の配置人数は、朝・夕食前後の介入量が増える時間帯にあつく配置できるようシフトを組んでいます
看護提供方式

病棟はそれぞれの機能に合わせ以下の看護提供方式を基本としています

  • モジュール型(受け持ち制含む)
  • パートナーシップ・ナーシングシステム(PNS)
    新人看護職員・中途採用者とのパートナーまたは、看護補助者とのパートナーなど、職員の背景等に合わせ取り入れています
  • 機能別看護
    多職種との協働をすすめるため、入浴・リハビリなどシーンに応じて取り入れています

職場紹介

メリィホスピタルには4つの病棟、外来があります。それぞれの職場は年間目標をかかげ、患者さまに最善のケアが提供できるよう日々とりくんでいます。
各病棟には看護職員、看護補助職員の他、医師、医療相談員、クラークが常駐し、多数のセラピストがリハビリテーションを行っています。そして、病棟環境を清潔に保つため委託業者「サマンサ」の職員、療養生活に必要な物品などを担当する委託業者「ワタキューセイモア」の職員とチーム一丸となり入院患者さまのケアを行っています。

外来
【外来】診療科:内科・リハビリテーション科・精神科・放射線科・緩和ケア内科・皮膚科・脳神経外科
詳細を開く

在宅での安心・安全・安楽な生活を、チーム医療で支えています。ご来院が困難な方には、訪問診療・往診を行い日常生活に寄り沿った医療的なケアを24時間365日行う体制になっています。
一般内科に加え、専門的な医療を必要とされる方にも対応できるよう循環器内科、整形外科の外来診療、形成外科、眼科、耳鼻科、緩和ケア内科、リハビリテーション科の往診を行っています。
外来看護職員が、患者さま・ご家族と医療スタッフの調整役となりながら、コミュニケーションを重ね、日々の看護に携わっています。

【外来】診療科:内科・リハビリテーション科・精神科 看護師メッセージ

入職して今年で3年目を迎えます。外来での業務は、訪問診療などふくめてとても幅が広く様々な患者さまと接しています。
外来は、一人一人の患者さまと関わる時間は短いですが、相手の気持ちに寄り添い安心して療養に向き合えるように関わっています。(3年目)

2病棟・4病棟
2病棟・4病棟(回復期リハビリテーション病棟)
詳細を開く

当病棟は、2018年4月1日より49床の回復期リハビリ病棟としてスタートしました。
脳血管障害や骨折の手術などの為、急性期で治療を受けて回復期対象の患者さまに対して在宅復帰、社会復帰を目指します。
それぞれの患者さまの目標に向けて、リハビリ計画を立て、医師、看護職員、看護補助者、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、ソーシャルワーカー、管理栄養士 とチーム一丸となり質の高い、あたたかい心のこもった看護、リハビリテーションに取り組んでいきたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。

2病棟・4病棟(回復期リハビリテーション)看護師メッセージ

就職して数ヶ月たち、まだまだ難しい事や戸惑う事も多い毎日ですが、先輩方の指導の下、少しずつ業務・ケアに慣れ、知識や技術を身につけています。身体面・精神面の変化に気づくことができるよう患者さまとの日々の関わりを大切にし、これからも学びを深めて頑張っていきます。(1年目)

回復期リハビリテーションは、急性期で治療を終えた方がリハビリ目的でご入院されます。退院後に豊かな人生を送ることができるよう、ささやかなお手伝いがしたいと多職種でチーム一丸となり日々看護に携わっています。(12年目)

3病棟
3病棟(地域包括ケア病棟)
詳細を開く

地域包括ケア病棟は50床の病棟です。急性期病院での治療を終えられた後、生活動作などでご自宅へ帰るには不安がある場合の転院、在宅や施設からの緊急時の受け入れ、在宅からのリハビリ目的、介護をされているご家族のレスパイト目的の入院など、様々な方が入院されます。
疾患による入院の基準はありませんが、自宅や施設へ帰ることが目標です。病棟では、ご自宅へ帰るために、一人ひとりの患者さまにあわせたリハビリテーションを行い、機能回復の支援をさせていただいています。また、季節の行事や日々のレクリエーションを通じて、入院生活の楽しみを持っていただけたらと患者さまと毎日向き合っている病棟です。

3病棟(地域包括ケア病棟)看護師メッセージ

看護の仕事に就く前は「看護の仕事はきついだろう」と思いためらったこともありました。でも実際に働いてみると大変さよりやりがいがある仕事だと実感しています。患者さま、ご家族から「いつもお世話になります。ありがとうございます」と言われると自分は人の役にたっていることを実感しています。また、高齢者の方がたと接する喜びを感じています。この喜びを一緒に感じてほしいです。(1年目)

私は地域包括ケア病棟に勤務しており、加療やリハビリを行いながら療養されている方へ、早期から退院後の生活を視野に入れた援助を行っています。全スタッフ、強いチームワークがあり、患者さまやご家族と共に喜びをわかちあえるような個別性を考慮し、かつ建設的に考えながら看護を行なっています。(22年目)

5病棟
5病棟(緩和ケア病棟)
詳細を開く

緩和ケア病棟(Merry Care Floor)は「生きる」を支え、人生は素晴らしいと思っていただけるよう、患者さま・ご家族を全力でサポートする病棟です。
病棟では、一人ひとりの患者さま・ご家族、人とのつながりを大切にし、患者さまの状態に合わせ、医師・看護師・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・臨床宗教家などが症状緩和や、からだや心の痛みのケアを行い、穏やかな日常が過ごせるように支援します。また、フィトテラピーを用いて症状に合わせたトリートメントマッサージも行っており、不眠や、痛み、むくみなどのケアもオイルを用いて行っています。患者さま・ご家族の希望に寄り添い、ご自宅での療養生活のサポート(レスパイト・社会生活の継続)もソーシャルワーカーと連携し支援を行っています。
患者さま・ご家族のからだや心の痛みの緩和に努め、穏やかな入院生活を提供できるよう、一人ひとりの患者さま・ご家族とのコミュニケーションを大切にし、「あなたらしい生き方」をチームでサポートできるよう頑張っています。

臨地実習等受け入れ紹介

メリィホスピタルでは看護大学の臨地実習をはじめ、中学生職場体験、看護補助者体験、介護職喀痰吸引研修などの受け入れを行っています。これらの研修を受け入れることにより、私たちも多くの学びを得る機会となっていると同時に、何よりご入院中の方とのコミュニケーションの幅も広がっています。
今後は、熟年層の方を対象とした見守りボランティア実習などの受け入れも企画していく予定です。

採用情報へ

認定看護師等紹介

感染管理特定認定看護師
山本聡美

感染管理は、感染症を「うつさない・もらわない・拡げない」ためにすべての患者さま・ご利用者・職員に関わる役割です。感染情報の提供や研修を通じて、医療や看護の質の向上に努めています。院内研修では、手洗いや個人防護具の着脱など実技も交えて、楽しく学ぶ機会をつくり、感染対策の実践に取り組んでいます。

摂食嚥下看護特定認定看護師
中尾加代子

食べることは生きるためだけではなく幸せや楽しみなどを感じたり、その人らしさを守ることにつながります。入院時に経口摂取に問題のある患者さまが、自力で食べられることが可能になる姿を見ることで、私たち職員は幸せを感じています。多くの幸せが感じられるように日々患者さまとの関わりを大切にしていきたいと考えます。

皮膚・排泄ケア特定認定看護師
松本典子

高齢者の皮膚はとても脆弱です。さまざまな傷や床ずれ、オムツ内の排泄物によるトラブルから皮膚を守ることが私たちの役割です。
日々、スタッフとともに実際にケアを行いながら指導したり、各部署での勉強会を通じて、患者さまへ提供するケアの質向上を目指しています。

認知症看護特定認定看護師
久保田浩子

近年、『認知症』が身近なものになってきました。認知症であっても、安心して治療・リハビリテーション・療養ができるよう、スタッフとともに環境調整や対応方法などを考えていきたいと思います。また、認知症予防にも積極的に取り組み、最期まで住み慣れたところで生活できるよう支援させていただけたらと思います。

CONSULTATION COUNTER

相談窓口

入院前から入院中、退院後のことまで。
ご本人とご家族が不安に思われていることや、お困りごとにお応えする窓口があります。
プライバシーに配慮した相談室で承りますので、お気軽にご相談ください。

  • どのような療養生活になるのか
  • 医療費の制度について知りたい
  • 退院後も支援してもらえるのか

など

相談窓口へ

医療従事を目指す方へ

看護部教育制度

メリィホスピタルの看護部は、「教育」を「共育」と位置づけています。
教える方も教わる方も共に成長できる「共育環境」を整え、看護の力を実感して喜びを共有できる人材を育成します。

看護部教育制度へ

お電話でのお問い合わせ

フリーダイヤル 0120-468-800

音声ガイダンスに従って番号を押してください

  • [1]メリィホスピタル
  • [2]メリィハウス西風新都
  • [3]八千代病院介護医療院
  • [4]メリィハウス八千代
  • [5]メリィデイズ
  • [6]メリィケア訪問看護
  • [7]メリィの健診
  • [8]メリィ・メディカルフィットネス
  • [9]その他
よくある質問

ウェブでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム 施設見学会 入居・資料請求

お問い合わせは24時間受け付けておりますが、休暇等によりご返信にお時間をいただくこともございます。お急ぎの方はお電話でお問い合わせください。