メリィハウス
西風新都
- 居室
- 食事
- 設備紹介
居室

-
トイレ扉
左右どちらからでも出入りしやすいように設定できます。
-
流し
洗面台ではなく、ポットやバケツが洗いやすい流し台にしてみました。
-
トイレ手すり
体の状態にあわせて3パターンあります。(フロアによって設定が違います。)
-
ベランダ窓
寒さ対策を考えペアガラスを使用しています。
- 1人部屋
- 2人部屋
(コネクティングルーム) - 2人部屋
(特別室)



食事

家庭のキッチンのような温かい母屋
旬の味覚を取り入れ、視覚で楽しみ、食べたくなる音の出る(聴覚)、軟らかくシャキッとした(触覚)お食事をご用意。家庭のキッチンのような温かい母屋(キッチン)へ、おいしい匂いに誘われて(臭覚)お越しください。おいしく食べてこその栄養と考え、しっかり食べて頂ける工夫を施しています。厨房スタッフ一同、『おいしかったよ』の言葉をやりがいに、今後も精進していきたいと思います。
-
朝食例
-
昼食例
-
夕食例
設備紹介
-
図書、パソコンコーナー
こころゆくまで読書を楽しんだり、気になった情報をパソコンで調べたり。日常に「落ち着き」や「変化」が欲しい時に、ご自由にお使い頂けるコーナーをご用意しています。
-
響の部屋
お一人でも、また仲間とも楽器演奏を楽しんだり、DVDなど映画をみてリラックスしたりなど、自由に楽しんで頂けるお部屋です。
-
メリィ工房
陶芸や木工などをして頂けるお部屋です。今までしたことの無かった方も、新しい趣味に是非挑戦してみませんか?
-
美楽るガーデン
気分転換には最適のガーデンです。ここでは、山の稜線を見ながら、太陽と心地よい風と、五官を刺激する植物に出会えます。また、ガーデンのレイズドベッド(立上がり花壇)は可動式で車いすの方にも作業しやすいように工夫しています。
-
美容室
ご入居者にいつでも素敵でいて頂けるよう、カラー・パーマ・カットなどをお手頃な料金でご提供しております。
ボディケア室
年齢とともに衰える代謝・血流を活発にし、お肌に保湿・うるおいを与え、若返りを期待できるリンパボディ&フェイシャルマッサージをご提供しております。(要事前予約)
-
和の部屋
昭和初期をイメージした和室です。回想法*や茶道など趣味活動を行います。
*高齢者に用いるグループ療法の一つ。 -
和ガーデン
昭和初期をイメージし、昭和の懐かしさをそそるしかけを盛り込んだガーデンです。癒しのひとときをお過ごし下さい。
-
よろず相談室
例えば病院で言うと、従来のナースステーションの役割をはたし、生活の場で困ったことを気軽に相談できます。各階ごとにそれぞれあり、ご入居者の日常と密に接しながらお話をさせて頂いております。
-
お散歩ガーデン
施設内のガーデンなので、安心・安全。天気のいい日に、ぜひご活用頂きたい場所です。四季折々の自然の変化を、五感を使ってお感じください。
-
母屋[ダイニング]
各フロアのダイニングでは、栄養バランスのとれたメニューを提供しています。暮らしの中では、ひとりより楽しい時間が過ごせるように16名というユニットでの暮らしをご提案します。16名に対してご入居者の皆さまの生活をお手伝いをさせて頂くスタッフが数名加わり、家族のようで仲間のような程よい距離を保ちながら、楽しく豊かな毎日をお約束します。
-
ランドリー
ちょっとした洗濯物はお預け頂けますが、ご自身のタイミングで洗濯をされたいときは、共用洗濯機もしくは持ち込み洗濯機をご利用頂けます。
-
もろもろ相談窓口(長屋)
専門の資格を持った生活相談員が常駐し、生活の場で困ったことを気軽に相談できます。ご入居者の日常と密に接しながらお話をさせて頂いております。
-
多目的室
メリィハウス独自のイベントを開催する際に使用するお部屋です。ご入居者の暮らしのクオリティを上げるべく、職員のミーティングにも活用しています。
-
受付
居室街入り口にて皆様をお出迎えしております。また、ご入居者へのご家族様のご面会なども受付にお申し出下さい。
-
カラオケ
ストレス解消はもちろんのこと、楽しみながら大声で歌うことは言語療法の効果も期待できます。
-
理容室
身障者用に考えられたイスと洗髪台で、どなたでもご利用頂けます。
-
メリィガーデン
中央にモミの木、周りには、バラ、クレマチス、アジサイなど四季折々の花が楽しめます。ご家族と一緒にゆっくりとお過ごしください。
-
メリィの台所
大きな釜3台とスチームコンベクションを使って、安心・安全な食事提供ができるようスタッフ全員が力を合わせて調理・配膳をおこなっています。
一般の方もご利用できる施設・店舗
雑貨店[メリィ本舗]

メリィ本舗では、食料品や日用品をはじめ、くらしに彩りを添える雑貨や季節にあわせた洋服などを揃えて、皆様のご来店をお待ちしております。
- 営業時間/9:00~17:00
- 店舗情報/広島市安佐南区大塚西3丁目2番9号
メリィハウス西風新都2F - 電話番号/TEL:082-849-2862

メリィのパン屋

季節のパンを焼いて皆様のお越しをお待ちしております。
- 営業時間/9:00~17:00
- 店舗情報/広島市安佐南区大塚西3丁目2番9号
メリィハウス西風新都2F - 電話番号/TEL:082-849-2862

レストランめしませ

落ち着いた雰囲気の中でランチやティータイムをお楽しみ頂けます。季節を感じさせる旬な野菜を使用し、健康をテーマにメニューをご用意しております。スタッフ一同、心よりご来店お待ちしております。
- 営業時間/10:30~16:00
ランチタイム11:00~14:00
(ラストオーダー13:30まで)
ティータイム14:00~16:00
(ラストオーダー15:30) - 店舗情報/広島市安佐南区大塚西3丁目2番9号
メリィハウス西風新都2F - 電話番号/TEL:082-849-2861

- 費用
- 体験宿泊案内
- 実際の入居の流れ
介護付有料老人ホーム メリィハウス西風新都
- ご入居前の費用
-
入居一時金 1,000,000円(Aプランのみ)
下記の費用(ご入居後の費用)以外に、当施設を終身利用する場合に必要な居室使用料を前払金としてご入金頂きます。
〈算定方法〉
入居一時金(1,000,000円)=居室使用料の一部(10,200円)×想定居住期間注)(72月)+想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて事業者が受領する額(265,600円)
注)想定居住期間は、当施設の入居実績データに基づき統計的に入居の想定期間を算出しております。 - ご入居後の費用
-
モデル生活費:30日間(単位:円)
自立 要支援① 要支援② 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 居室使用料(非課税) Aプラン:73,500/Bプラン:83,700 維持管理費(税込) 44,000 水道光熱費(税込) 22,000 食費(税込) 65,700 小計 Aプラン:205,200/Bプラン:215,400 介護費用(1割負担の場合) - 6,952 11,375 19,469 21,733 24,100 26,295 28,662 Aプラン合計 205,200 212,152 216,575 224,669 226,933 229,300 231,495 233,862 Bプラン合計 215,400 222,352 226,775 234,869 237,133 239,500 241,695 244,062 ※介護保険給付額は、法改正により改定される場合があります。
注1)このモデル生活費には、医療費の自己負担分、交通費、消耗品費、お小遣いなどは含まれません。
注2)1日の食費2,190円(税込) の内訳は「朝食540円」「昼食770円」「夕食880円」となります。
注3)介護費用とは、施設で特定施設サービス計画に基づき、要支援者又は要介護者が入浴・排泄・食事等の介護や生活等に関する相談・助言等の日常生活上のお世話や、機能訓練・療養上のお世話を利用するサービス費用です。その他の費用負担(自己負担金)医療費(保険対象外の薬や治療の費用を含む)・指定医療機関以外の通院介助・オムツ使用料・理美容代・クリーニング代・衛星放送等の費用・電話等の通信費・新聞、雑誌等の購買代・その他実費を伴うサービスなど。
- 基本レンタル用品費用
-
(税込)
レンタル品目 数量 単位 金額 備考 リネン 1 式/月 2,200円 ※リネン
敷・掛布団、枕(シーツ交換週1回実施)
浴室用バスタオル・フェイスタオル介護型パラマウントベッド 1 台/月 2,200円 冷凍庫付冷蔵庫 1 台/月 524円 合計(上記3点セット1月計) 4,835円 - お気軽セット費用
-
(税込)
レンタル品目 数量 単位 金額 備考 お気軽セット 1 式/月 3,667円 - 地デジテレビ
- 天井付け照明器具
- 食卓テーブル
- 食卓椅子
- ワードローブ
- ローチェスト
- ナイトテーブル
- テーブルランプ
※セット品目の減に伴う利用代金の減額はありません。
注5)ご自身で地デジテレビを持ち込まれる方は、お気軽セットを3,143円(税込)といたします。
※生活に必要な室内備品を揃えておりますので、お引越しの煩わしさもなく気軽に入居生活ができます。
住宅型有料老人ホームメリィハウス西風新都【4F:44室】
- ご入居前の費用
-
入居一時金 1,000,000円(Aプランのみ)
下記の費用(ご入居後の費用)以外に、当施設を終身利用する場合に必要な居室使用料を前払金としてご入金頂きます。
〈算定方法〉
入居一時金(1,000,000円)=居室使用料の一部(10,200円)×想定居住期間注)(72月)+想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて事業者が受領する額(265,600円)
注)想定居住期間は、当施設の入居実績データに基づき統計的に入居の想定期間を算出しております。 - 入居対象者
要介護3から要介護5の方で医療依存度の高い方・看護の必要な方
- ご入居後の費用
-
モデル生活費:30日間(単位:円)
費用内訳 備考 家賃(非課税) Aプラン:73,500
Bプラン:83,700管理費(税込) 44,000 清掃営繕費用等、洗濯(水洗い可能な下着、衣類、タオル等)
※ドライクリーニング等特殊な洗濯は除く水道光熱費(税込) 22,000 生活支援サービス費(税込)★ 11,000 家具(ローチェスト・カーテン等)、状況把握・生活相談・健康管理サービス、声かけ・昼夜サポート 生活サポート費(税込) 4,400 介護ベッド・リネン(掛布団、枕、バスタオル、フェイスタオル、シーツ等)のレンタル 小計 Aプラン:154,900
Bプラン:165,100食費(税込) 40,140 1日1,338円
内訳「朝食258円」「昼食540円」「夕食540円」
※イベント食等は含まれておりません。合計 Aプラン:195,040
Bプラン:205,240※上記の費用には介護費用、医療費、紙おむつ代は含まれておりません。
【介護保険】
公費助成・公費負担の対象となります。内容につきましてはご相談ください。【医療保険】
※重度障害者医療費受給者証をお持ちの方は記載してある限度額を負担していただきます。
(広島市の方は、負担金はありません)
※特定医療費(指定難病)受給者証をお持ちの方は記載してある限度額を負担していただきます。★要介護5の方のモデルケース 費用合計 195,040 介護費用1割負担限度額 38,752 医療費1割負担額(概算) 18,000 紙おむつ代(概算) 15,000 合計 266,792 要介護度 区分別支給限度額 1割負担額(目安) 要介護3 27,048単位 28,941円 要介護4 30,938単位 33,103円 要介護5 36,217単位 38,752円
シニア向けマンションタイプフロア
住宅型有料老人ホームメリィハウス西風新都(5F)【5F:44室】
- ご入居前の費用
-
①Aプラン 入居一時金 1,000,000円(Aプランのみ)
下記の費用(ご入居後の費用)以外に、当施設を終身利用する場合に必要な居室使用料を前払金としてご入金頂きます。
〈算定方法〉
入居一時金(1,000,000円)=居室使用料の一部(10,200円)×想定居住期間注)(72月)+想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて事業者が受領する額(265,600円)
注)想定居住期間は、当施設の入居実績データに基づき統計的に入居の想定期間を算出しております。②Bプラン 入居一時金無し。
- ご入居後の費用
-
モデル生活費:30日間(単位:円)
費用内訳 備考 Aプラン Bプラン 家賃(非課税) 84,300 94,500 維持管理費(税込) 66,000 66,000 共用部の清掃営繕費用等 水道光熱費(税込) 33,000 33,000 自室および共用部の水道、光熱費 生活支援サービス費(税込) 22,000 22,000 生活相談、安否確認、緊急コール対応、外出支援サービス、法人内健康施設利用権、生きがい活動支援 等 合計 205,300 215,500 ※上記料金に食事サービスは含まれておりません。
- レンタル用品費用
-
レンタル品目 数量 単位 金額 備考 寝具レンタル(税込) 1 式/月 4,400円 - 介護用パラマウントベッド
(シングルサイズ) - リネン(敷・掛布団、枕)
※シーツ交換1回/週
- 介護用パラマウントベッド
- その他費用
-
項目 金額 備考 洗濯サービス(税込) 1ネット 550円 ※指定のランドリーネットを使用。
水洗い可能な衣類に限る。保険外サービス(税込) 10分 550円 介護保険外サービスによる身の回りのお手伝い。
体験入居のお申し込み
メリィハウス西風新都周辺の空気と少し足をのばせばハイキングもできそうな小高い丘等たっぷりの自然と、おもてなしの心を大切にしたケアサービスを、ご入居者と一緒に実際に体験していただくことができます。また、ご利用後には本契約の締結により正式にご入居いただくことができます。
対象者 | 60歳以上の方(自立〜要介護5まで) |
---|---|
費用 | 1泊 6,770円(税込) (退去時に現金にて清算をお願いいたします。)【内訳】 居室使用料(家賃、ベッド費用)、維持管理費(施設維持費、リネン費など)、 水道光熱費、食事代 ※次の費用に関しては自己負担となります。 ●医療費(保険対象外の治療の費用を含む) ●理美容代 ●雑貨店・パン屋での購買費 ●レストランでの食事・飲料代 ●その他実費を伴うサービスなど |
日程 | 2泊3日での利用とさせていただきます。 当日は14:00にチェックイン、 お帰りは10:00にチェックアウトをお願いいたします。 |
催し | 様々な活動にご参加いただけますが、一部見学のみとなる活動もございます。 |
●居室の空き状況により、ご利用いただけない場合がございます。
●体験入居期間中に医療期間の受診が必要な場合は、かかりつけ医への受診をお願いいたします。
入居までの流れ
- お申し込み
- 入居申込書兼同意書
- 事前情報のご提供
- ●医療情報提供書(紹介状) / ●介護保険負担割合証 コピー
●投薬情報 コピー / ●国民健康保険証 コピー
●介護保険証 コピー / ●後期高齢者医療被保険証 コピー - 入居事前面談
- ご来館面談(メリィハウス)または、ご訪問面談(ご自宅・病院・施設)
※ご本人及びご家族の方と弊社生活相談員が面談させていただきます。 - 入居審査会
- 随時
- ご入居契約
- ●居室、入居日の決定 ●引越日の調整 ●入居契約書類の提出
身元引受人については、ご契約にあたり2名必要となります。
〈ご契約時の準備書類〉
●ご入居者本人様
印鑑(認印)、保険証、手帳(介護保険証、介護保険負担割合証、国民健康保険証、
後期高齢者医療被保険証、被爆者健康手帳、身障者手帳など)
●身元引受人(2名様)
印鑑(認印)
ご入居条件
1.慨ね60歳以上の方。
2.伝染病患者及び精神疾患など(認知症は除く)を有せず、かつ問題行動を伴わない方で、共同生活に適応できる方。
3.健康保険及び介護保険に加入されている方。
4.医療依存度のある方も状態により入居できます。在宅酸素、人工肛門(ストーマ)、尿留置カテーテル(バルーン)、自己導尿、インシュリン(糖尿病)注射、経管栄養(胃瘻)、点滴静脈注射、ペースメーカー、その他医療行為のある方は要相談。
よくあるご質問
- 施設でのサービス内容はどのようなものがありますか?
- 毎日のレク活動と外出・外食とイベント盛り沢山に企画し日常生活に飽きのこない生活を提供致します。…
- 通院、外出時の介助は、どうなっていますか?
- 必要時、同行いたします。但し、規定に準じた負担金を頂きます。 ※同行出来ない場合も有ります。(要相談)…
- 認知症になった場合も介護してもらえますか?
- 万一、認知症になられても他のご入居者の皆様にご迷惑になるような問題行動等が現れていない状態であれば、施設内での生活が可能です。 但し、問題行動等で他のご入居者の皆様にご迷惑になるような状態になられた場合には、居室の移動を含めご相談をさせて頂…
Access
介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)・住宅型有料老人ホーム メリィハウス西風新都
〒731-3167 広島市安佐南区大塚西3-2-9
TEL 082-849-2750(代表)
FAX 082-849-2754
お見舞い無料送迎バスの時刻表はこちら